店長紹介
店長の内田です
![]() | 配信責任者ならびに店長: 内田 勇一 昭和31年1月28日生まれみずがめ座 干支:申 血中コレステロール:かなり高い 趣味:ゴルフ・サッカー・スポーツ観戦 |
皆さん、こんにちは。私(もちろん右)が店長の内田勇一です。 この写真は2008年2月9日、霞が関コモンゲートアネックスの「ラルシュ」で開催された 『生産者と共に楽しむプレミアム・ディナー』で、シャトー・モン・ペラの最高責任者 ティボー・ディスパーニュ氏と楽しいひと時を過ごしているワン・ショットです。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
上の賞状は、私が加盟している西川口小売酒販組合主催のきき酒会でいただいたものです。 7枚あるのですが、金賞から順に掲載致しました。 やり方としては醸造別5種(純米吟醸、吟醸、純米または本醸造 普通酒、合成酒)をきき、次に銘柄当てを5種当てるのですが、すべて埼玉県産酒なのでこれが一番難しい。 埼玉の酒は南部杜氏が多く、酒の質が似ています。皆さんもトライしてみてください。 2種類なら比較的簡単にわかりますが、3種類、まして5種類となるとなかなか難しいものです。 実際、組合員の中で、賞状を持っていない方がほとんどです。 自慢話になってしまいましたが、日本酒同様、ワインをきく(テイスティング)することにはまあまあの自信がありますが、ボキャブラリー不足ですのでワインの説明が足りないかもしれません。 しかし、ワインを選ぶ上で、皆様の参考になると思います。 余談になりますが、ごらんの通りの中年太りですので、健康と趣味をかねてゴルフをやっています。仕事柄、ワインや日本酒を飲む機会が多く、また昔のようにトラックに乗って重いビールを運ぶことより、パソコンのキーをたたいている時間が長くなってしまったので、少しでも体を動かすように、またいろんな人との交流にゴルフは最適なスポーツです。 また、疲れた目の回復に、ゴルフボールを追いながらのプレーは体のリフレッシュに最適です。 と、数年前まで思っていましたが、現在はゴルフも冬眠状態で不健康な生活をしております。 |