

2015ヴィンテージ (税抜8,560円) |
【フランス/ジュヴレ・シャンベルタン/750ml.】 ワインのタイプ:【赤・フルボディ】●●●●○ ヴィラージュの複数区画のブレンド。ブラックラズベリー、チェリー、リコリスやスパイスの上品なアロマ。 心地よい濃厚なアタックに落ち着きのある甘さ、程よいスパイスのニュアンスを持つしなやかなワイン。 クラシックなジュヴレらしいしっかりとしたタンニンと余韻がある。 |

DOMAINE PHILIPPE CHARLOPIN ドメーヌ・フィリプ・シャルロパン |
![]() |
1956年生まれの現当主、フィリップ・シャルロパン氏は、22歳のときに父アンドレ氏から2ha弱の畑とドメーヌを引き継ぎワイン造りを始めました。 当初、マルサネ村でワイン造りを行っていましたが、生産量が増えてきたことを機にジュヴレ・シャンベルタンに拠点を移したことで名実ともにジュヴレ・シャンベルタンのドメーヌとして成長。 現在、マルサネ、フィサン、ジュヴレ シャンベルタン、モレ サン ドニ、シャンボール ミュジニー、ヴォーヌ ロマネに17haの畑を持ち「シャンベルタン」「ボンヌ マール」「エシェゾー」など、8つのグラン クリュを手掛けています。 フィリップ氏はピノ・ノワールの神様と呼ばれるアンリ・ジャイエ氏から指導を受けた一人で、愛弟子として可愛がられていたことでも知られています。 |

<栽培> シャルロパンのモットーはあくまでも自然なワイン造り。 ブドウの質そのものが、その後の醸造、そしてワインの質を決定すると考えるため、極力自然の力を邪魔しないよう細心の注意を払っています。 ブドウの樹が自力で凝縮味のある果実を結実できるよう、ブドウの栽培にはリュット・レゾネ(減農薬農法)を採用。 除草剤と化学肥料は使用せず、殺虫剤代わりにフェロモンカプセルを用いています。 ブドウの樹齢は概ね高く、エシェゾーにいたっては樹齢70年に達するものも。 しっかりと完熟してからの収穫はもちろんのこと、厳しく選別した果実は、除梗した後一週間に及ぶ低温マセラシオン発酵を行います。 培養酵母の補酸は決して行わず、その後は瓶詰め直前まで澱引きせずに樽熟成されます。 |

<醸造> シャルロパンのワインは、グラン クリュで70% 、プルミエ クリュで50-70%と新樽比率が高いことも特徴。 (近年では新樽の使用は控える傾向です) 若いうちは樽香が強く感じられますが、熟成と共にワインのアロマが綺麗に溶け込み、果実味に溢れた濃厚な味わいはより洗練され深みのある味わいに変化を遂げます。 精妙なフィネスを備えた確固たるシャルロパンのスタイルは、まさにブルゴーニュの最高峰の一つと言えるでしょう。 |
Gevrey Chambertin Terres Blanches ジュヴレ シャンベルタン テール ブランシュ 2015 ■原産地呼称:A.O.C. Gevrey Chambertin ■品種:ピノ・ノワール100% ■醸造:ステンレスタンクで発酵、バリック10-14ヶ月(新樽10%)熟成 ■インポーター:ヴィノラム |
![]() |
ワイン名,ヴィンテージ |
Gevrey Chambertin Terres Blanches
ジュヴレ シャンベルタン テール ブランシュ 2015 |
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,13.5% , 赤ワイン,フルボディ,
|
ボディ |
![]() |
味わい |
![]() |
原産国 , 地方 |
フランス,ジュヴレ・シャンベルタン
|
生産者名 |
DOMAINE PHILIPPE CHARLOPIN
ドメーヌ フィリプ シャルロパン |
葡萄品種 |
ピノ・ノワール100%
|
熟成 |
フレンチオークバリック(新樽率10%)10-14ヶ月
|
原産地呼称 |
A.O.C.GEVREY-CHAMBERTIN
A.O.C. ジュヴレ シャンベルタン |
インポーター |
ヴィノラム
|
お客様の声
ゆり様 | 投稿日:2022年06月01日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
良年の年だけあって、華やか、かつ熟成感のある香、アタックは、クロスグリ、ラズベリーなどベリー系のミネラルを含んだ女性らしい甘さ。アフターはミディアム。時間が経つほどに香りと共に変化し、とても楽しむことが出来ました。
|
お店からのコメント