毎年高評価獲得のクリュ ソアヴェ“ レ ビーネ ”
ワイン名,ヴィンテージ |
SOAVE CLASSICO LE BINE DE COSTIOLA
ソアヴェ クラッシコ レ ビーネ デ コスティオーラ 2020 |
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,12% , 白ワイン,辛口
|
ボディ |
![]() |
味わい | ![]() |
原産国 , 地方 |
イタリア,ヴェネト
|
生産者名 |
Tamellini タメリーニ
|
葡萄品種 |
ガルガネガ100%
|
熟成 |
ステンレスタンク5~6ヵ月、瓶熟6ヵ月
|
原産地呼称 |
D.O.C. SOAVE Classico D.O.C. ソアヴェ クラシコ
|
インポーター |
ヴィントナーズ
|
商品詳細

Tamellini タメリーニ イタリア / ヴェネト州



<2008年版ドゥエミラヴィーニより>


SOAVE CLASSICO LE BINE DE COSTIOLA
ソアヴェ クラッシコ レ ビーネ デ コスティオーラ

画像は2017/6/13 アカデミー・デュ・ヴァン青山にて2015試飲のもの
ガンベロ・ロッソ 3ビッキエーリ(2004~20063年連続,2011,2013)
ビベンダ5グラッポリ(2006,2007,2009~2012で4年連続)
日当たりの良い丘にある“レ・ビーネ”の畑で育った果実味豊かな葡萄のみから生み出される“クリュ・ソアヴェ”です。 リンゴや桃等のふくよかな果実味と酸がフレッシュで、バランスの取れたフルボディのソアヴェです。
<店長のテイスティングコメント>
こんなに密度の濃いソアヴェが存在することを、このワイン(2008ヴィンテージ)を飲むまで知らなかった。 ふくよかで果実味が豊かで、まさしくフルボディのソアヴェ。 下にある2008ヴィンテージ試飲のコメントのように、2015もそれと同様充実した出来。

画像は2011/5/11虎ノ門マリンビルにて2008試飲のもの
色を見てビックリ!アロマの豊かさにビックリ! 果実味の豊かさにビックリ! 非常に色調のはっきりとした黄金色で、完熟したピーチやりんごの蜜、ハチミツが感じられ、ボディが豊かで奥行きのある味わい。 こんなボディの豊かなソアヴェは飲んだ事がない。 ガルガネガでも完熟すれば、これだけのボディを持ったワインになるのだと、関心させられたワインだった。

ソアヴェ クラッシコ レ ビーネ デ コスティオーラ
■生産者名:Tamellini タメリーニ
■D.O.C Soave Classico
■品種:ガルガネガ100%(樹齢40年)
■熟成:ステンレスタンク5~6ヵ月、瓶熟6ヵ月
■インポーター:ヴィントナーズ
タメリーニのカンティーナはCosteggiola村にあります。 ヴェネトの方言でCosteggiolaはCostioleと呼ばれ、ラテン語で「日当たりの良い場所」という意味があります。 その名前が示す通り日当たりの良い丘にある“レ・ビーネ”の畑で育った果実味豊かな葡萄のみから生み出される“クリュ・ソアヴェ”です。 リンゴや桃等のふくよかな果実味と酸がフレッシュでバランスの取れたフルボディのソアヴェです。