■ニュイ サン ジョルジュ プルミエ クリュ オー ペルドリ キュヴェ レ ユイット ウーヴレはこちら■
大変申しわけございません,只今欠品中でございます
DRCのエシェゾーに匹敵すると絶賛された銘酒
大変申しわけございません,只今欠品中でございます
ワイン名,ヴィンテージ |
ECHEZEAUX エシェゾー2019
|
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,14% , 赤ワイン,フルボディ
|
ボディ |
![]() |
味わい | ![]() |
原産国 , 地方 |
フランス,エシェゾー
|
生産者名 |
DOMAINE DES PERDRIX ドメーヌ デ ペルドリ
|
葡萄品種 |
ピノ ノワール100%
80%Echezeaux DU-Dessus,20%Quariters de Nuits |
熟成 |
フレンチオークバリック18ヶ月熟成
(アリエ産、ヴォージュ産、新樽率95%) |
原産地呼称 |
A.O.C. ECHEZEAUX Grand Cru A.O.C. エシェゾー グラン クリュ
|
インポーター |
ヴィントナーズ
|
商品詳細

DOMAINE DES PERDRIX ドメーヌ デ ペルドリ


ドメーヌはニュイ サン ジョルジュをはじめ、ヴォーヌ ロマネやジュヴレ シャンベルタンなどコート ド ニュイに合計12haの畑を所有。 そのうち半分がプルミエ クリュやグラン クリュです。 栽培はリュット レゾネを採用、最大13000本/haと非常に高い密植率の畑で細やかな収量制限や手作業での収穫など丁寧な畑仕事を行います。 また収穫後も、2度に渡る選果を行い完璧な果実のみが醸造に回されます。
ペルドリのワインは、創業以来非常に高い評価を受けており、2001ヴィンテージのエシェゾーは、フランスのワインガイド「クラスマン」にて「DRCのエシェゾーに匹敵する」と絶賛、また2002ヴィンテージではワイン・アドヴォケイトにて94-96点を獲得。 ルネ アンジェルやロベール アルヌー(現アルヌー ラショー)などを抑え、2002ヴィンテージのエシェゾーで最高得点を獲得しております。

Echezeaux エシェゾー

画像は2018/5/25 虎ノ門マリンビルにて2014試飲のもの
深く、美しいガーネットの外観。 ブラックベリーやカシスなどの黒色果実やミント、スパイス、チョコレートなど非常に複雑で濃密な香り。 タンニンは絹のようにスムーズ。 円やかな酸味と硬質なミネラルが芳醇なベリー系の果実味を包み込み、非常に厚みのある荘厳な味わいです。
葡萄は80%をEchezeaux DU-Dessus(1922年に植樹)、20%をQuariters de Nuits(1945年に植樹)より収穫。 ペルドリが所有するEchezeaux DU-Dessusの区画はDRCが所有する区画の隣に位置します。
<店長のテイスティングコメント>
解説のように黒色果実や赤系果実、チョコレートやスパイス、モカなどの非常に豊かな香りに圧倒される。 味わいは熟した果実のコアの部分に凛としたミネラルがあり、畑の区画「Echezeaux DU-Dessus」エシェゾー デュ ドゥスュの素晴らしさが伝わってくる。 テロワール、栽培、醸造設備、醸造技術、何一つ欠けてもこのワインの味はできない、まさに荘厳な味わいのワインだ。

2018/5/25 虎ノ門マリンビルにて、ドメーヌ デ ペルドリのオーロール・ドゥヴィラール夫人と

■生産者名:DOMAINE DES PERDRIX ドメーヌ デ ペルドリ
■原産地呼称:A.O.C. ECHEZEAUX Grand Cru
■品種:ピノ・ノワール100%
80%Echezeaux DU-Dessus(1922年に植樹)、20%Quariters de Nuits(1945年に植樹)より収穫。
ペルドリが所有するEchezeaux DU-Dessusの区画はDRCが所有する区画の隣に位置します。
■醸造:100%除梗し4-6日間低温浸漬。野生酵母のみを使い15日間発酵。
■熟成:フレンチオークバリックで18ヶ月熟成。
(アリエ産、ヴォージュ産、新樽率95%)