数多くの金賞受賞履歴がクオリティの高さの証明です
ワイン名,ヴィンテージ |
ADEGA DE PEGOES COLHEITA SELECCIONADA2018
アデガ・デ・ペゴエス・コルエイタ・セレクシォナーダ(赤) |
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,14% , 赤ワイン,フルボディ
|
ボディ |
![]() |
味わい | ![]() |
原産国 , 地方 |
ポルトガル,セトゥバル半島 / テラス・ド・サド
|
生産者名 |
SANTO ISIDRO DE PEGOES ADEGA
サント・イシドロ・デ・ペゴエス・アデガ |
葡萄品種 |
カベルネ・ソーヴィニョン25% シラー25%
トゥーリガ・ナショナル25% トリンカデイラ25% |
熟成 |
アメリカン・オークとフレンチ・オーク樽併用で12ヶ月
瓶熟4ヶ月 |
原産地呼称 |
VINHO REGIONAL TERRAS DO SADO
|
インポーター |
ヴィントナーズ
|
商品詳細

SANTO ISIDRO DE PEGOES ADEGA
サント・イシドロ・デ・ペゴエス・アデガ

シタデル・デュ・ヴァン,トロフィ・シタデル獲得(2001,2003)
シタデル・デュ・ヴァンとは葡萄栽培やワイン醸造において、世界的に権威のある国際機構「国際葡萄・ワイン機構」(O.I.V.)の承認のもとに開催される格式の高い国際ワイン・コンクール。
シタデル・デュ・ヴァン
https://www.citadellesduvin.com/
チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン(ボルドー)金賞受賞(2000)
チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン
https://www.challengeduvin.com/
ヴィナリス・インターナショナル(パリ)金賞受賞(2000,2001,2003)
ヴィナリス・インターナショナル
https://vinalies-internationales.com/en/
<セトゥバル半島-テラス・ド・サドの特徴>
リスボンの南、大西洋沿岸に位置するテラス・ド・サドのワインは、ほどよいコシがあり、重厚かつまろやかな風味を持ちます。 東にアラビダ山脈、西南にサド川、西北にタグス川の河口があるこの地はとてもユニークで、100万年もの間サド川とタグス川が運んだ砂から土壌が構成されます。

国際的な評価を得る質の高さには理由があります



ポルトガル・ワイン誌 REVISTA DE VINHOS 掲載(2007/2 発売)



葡萄品種のトゥーリガ・ナショナル、トリンカデイラ

ポートの主要品種として知られており、凝縮感が高く、酸のある長命なワインを産み出すポルトガルの高級品種として知られています。

果皮が薄く栽培が難しい品種ですが、力強いフレッシュなハーブやフルーティーな香りが特徴的で、瓶熟と共に凝縮したプラムやシナモン、丁子等のスパイスのニュアンスが感じられるワインとなります。

SELECCIONADA TINTO 2018
アデガ デ ペゴエス コルエイタ セレクシォナーダ ティント
■ ブドウ品種 : カベルネ・ソーヴィニョン25% シラー25%
トゥーリガ・ナショナル25% トリンカデイラ25%
■醸造:醗酵前の長い醸し後、ステンレス・タンクにてアルコール醗酵
■熟成:アメリカン・オークとフレンチ・オーク樽併用で12ヶ月,瓶熟4ヶ月

お届けの箱は、使用済み飲料水の箱や、使用済みワイン箱を利用しています。