19世紀の味わいを現代に蘇らせた
ラス カーズ版19thセンチュリー ブレンド
ワイン名,ヴィンテージ |
ODYSSEE オディッセ2017
|
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,14.5% , 赤ワイン,フルボディ
|
ボディ |
![]() |
味わい | ![]() |
原産国 , 地方 |
フランス ,ボルドー ,南ローヌ
|
生産者名 |
ピエール グラフィユ , マチュ デュマルシェ
|
葡萄品種 |
カベルネ・ソーヴィニヨン62%(樹齢50-60年)
グルナッシュ30% クノワーズ8%(樹齢60-70年 有機栽培) |
醸造 |
カベルネ・ソーヴィニヨンはレオヴィル ラス カーズ使用樽で熟成
グルナッシュとクノワーズは使用樽とアンフォラ併用にて熟成 |
熟成 |
22ヶ月熟成後アッサンブラージュ
|
原産地呼称 |
Vin de France
|
インポーター |
ヴィントナーズ
|
商品詳細

ODYSSEE オディッセ

オディッセもこれと似たコンセプトで造られており、サン テステフに近い、メドックのエリアで栽培されたカベルネ ソーヴィニヨンと、 シャトーヌフ デュ パプに近い南ローヌのグルナッシュ、クノワーズをブレンドしたワインです。 どちらの畑も50年以上と高樹齢で、非常に高品質な葡萄が栽培されております。

レオヴィル・ラス・カーズのCEOが手掛ける超希少ワイン
手掛けるのは、ボルドーのスーパーセカンド「レオヴィル ラス カーズ」やメドックの「ポタンサック」、ポムロルの「ネナン」でCEOを務めるピエール グラフィユと 彼の友人であるローヌの造り手マチュ デュマルシェの二人。 2015ヴィンテージが初リリース、今回入荷の2017は3ヴィンテージ目です。

1本毎にロットナンバーが記載されております
2つの地域のワインをブレンドしているので、原産地呼称は一番下のクラスの「ヴァン ド フランス」となってしまいますが、 ボルドーらしいエレガンスやフィネスと、南ローヌの親しみやすさを併せ持った稀有なキャラクターとなっております。
年産は約7000本(2017ヴィンテージは6,983本)。 希少性も高く、これから人気が高騰すると、入手困難になる可能性も高いです。

■原産地呼称:Vin de France ヴァン ド フランス
■品種:カベルネ ソーヴィニヨン62%(樹齢50-60年)
グルナッシュ30% クノワーズ8%(樹齢60-70年 有機栽培)
■醸造:カベルネ ソーヴィニヨンはレオヴィル ラス カーズ使用樽で熟成。
グルナッシュとクノワーズは使用樽とアンフォラ併用にて熟成。
22ヶ月熟成後アッサンブラージュ。
■生産本数:6983本 1本毎にロットナンバーが記載されております。
■インポーター:ヴィントナーズ
<2017ヴィンテージ評価>
ワイン・アドヴォケイト…92+点,ジェブ・ダナック…92点,デキャンタ…93点
<アドヴォケイト掲載コメント抜粋>
深いガーネットの外観。 サクランボ、ラズベリーのジャムの香りに、カルダモンなどのスパイス香やブーケガルニ、フェンネルシードなどのハーブ香が広がる。 綺麗な酸と共にコクのある果実味を感じられ、タンニンは柔らかな質感がある。 長く華やかな香りを楽しめる余韻になってます。