



2015ヴィンテージ (税抜2,288円) |
【フランス/ボルドーシュペリュール/750ml.】 ワインのタイプ:【赤・フルボディ】●●●○○ =過去10年で最高の出来となった2015年= プラム、ブルーベリー、黒スグリなどの黒果実の香りが広がり、口当たりは柔らかで果実味とフレッシュさを感じます。 質の良いタンニンが緻密に詰まり、バランスとエレガンスのあるボルドーワインです。 |
![]() |
照明の真下で赤く写っているが、もう少し紫かかった鮮やかなルビー色。 マルゴーの土壌を感じさせるミネラル感や繊細さを備えたミディアムボディで、口当たりは柔らか。 今まで主流だった濃厚なスタイルとは違い、以前のメドック・スタイルの造りになっていて上品な味わい。 2011/10/5 バリューボルドー2011試飲会場にて2008試飲 |


17世紀からの歴史を持つシャトー・ディッサンは、メドックでもひときわ美しいシャトーの一つだ。
周囲には濠がめぐらされ、まるで眠れる森の美女の城のようなたたずまいである。
1945年以来、ディッサンを所有するのはボルドーの有名なクルーズ家。
一族は長年、自らのネゴシアン事業を通じて、このワインの出荷を一手に引き受けていたが、現在は、このワインはボルドーのあらゆるネゴシアンに自由に売られている。特に1990年代後半以降、品質は間違いなく向上しているものの、私が経験した他のヴィンテージには凡庸なものがあまりにも多い。
若きエマニュエル・クルーズの才能ある管理のおかげで、このシャトーは1995年以来明らかに回復してきた。2001、2000、1999年は、今までで最上の連続したヴィンテージとなった。1995年よりも前のワインには気をつけるべきだが、1996年以降のものは、大変お買得なので買ったほうがいい。 この格付けシャトーは偉大なフィネスとエレガンスを備えたワインをつくり出し、その格付けに十分にふさわしい。 ロバート・パーカー ボルドー第4版より |
MOULIN D'ISSAN / ムーラン・ディッサン |
シャトー ディッサンの畑から小道を挟んだ向かいにある区画から造られるワイン。 80年代に現オーナー、エマニュエル・クルーズ氏の父によって、気軽に楽しめる飲みやすいワインを目指し、メルローの植樹を増やす大掛かりな植え替えを実施。 土壌がメルローに適していた事もあり素晴らしいワインとなりました。 メドック格付けマルゴー3級のシャトー・ディッサンと同じセラー、同じチームで造られるお値打ちな1本です。 |
MOULIN D'ISSAN ムーラン・ディッサン2015 ■A.O.C.:ボルドー・スペリュール ■葡萄品種:メルロ90%,カベルネ・ソーヴィニヨン10% ■栽培面積:10ha. ■平均樹齢:30年 ■土壌:砂利質、粘土砂利質 ■収量:40hl/ha. ■醗酵:ステンレスタンク ■熟成:オーク樽12ヶ月(新樽比率25%) ■平均生産量:年産35,000本 |
![]() |

お届けの箱は、使用済み飲料水の箱や、使用済みワイン箱を利用しています。
ワイン名,ヴィンテージ |
MOULIN D'ISSAN ムーラン・ディッサン2015
|
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,13.5% , 赤ワイン,フルボディ,
|
ボディ |
![]() |
味わい |
![]() |
原産国 , 地方 |
フランス,ボルドー,メドック
|
生産者名 |
Chateau D'ISSAN シャトー・ディッサン
|
葡萄品種 |
メルロ90%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%
|
平均樹齢,収量 |
平均樹齢:30年,収量:40hl/ha.
|
原産地呼称 |
A.O.C. Bordeaux Superieur A.O.C.ボルドー・スペリュール
|