<カーヴ・ド・リュニー クレマン・ド・ブルゴーニュ ブラン・ド・ブランはこちら> |




2016ヴィンテージ (税抜1,645円) |
【フランス/マコン・ヴィラージュ/750ml.】 【白・辛口】●●●〇〇 シトラス、蜂蜜、ヘーゼルナッツ、アカシアの花など繊細な香り。 クリアーで爽やかな果実味には、心地よく上品な酸がある。 優れたコストパフォーマンスを実現させたお買得なブルゴーニュ産白ワイン。 |

設立は1926年。その後、生産者としてのポリシーを同じくしたリュニーとサン・ジョングー・ド・シセの2つが1966年に統合。 1970年に大々的な設備投資を行い規模を拡大しました。1987年に現在の名称である「カーヴ・ド・リュニー」へと社名変更。 1994年にはシャルドネ村のカーヴが加わり、更にボトリング設備と販路を拡大することに成功しました。 現在は、リュニー、サン・ジョングー・ド・シセ、シャルドネの3つの拠点を持つ大規模な生産者協同組合です。 また、カーヴ・ド・リュニーは、ソーヌ・エ・ロワール県最初のワイン生産者協同組合としても知られています。 現在、マコン地区の50%を占める生産量を誇る最大級の協同組合となっています。 ワインの消費大国アメリカ、イギリスでは30年以上にわたってリーディングサプライヤーとして愛飲されてきました。 今日21村の1250ヘクタールの畑(AOCのみ)、250件の栽培農家が加盟しています。 2000年には畑の管理に厳しい基準を設け、すべての栽培農家に対して畑の管理、収穫、そしてそれらの各種レポートを義務付けました。 栽培管理マネージャーが剪定から収穫までのすべての過程を管理し、低収量のための徹底した栽培管理、過剰な農薬、肥料の散布防止、 自然環境への配慮を行うなど、最高の品質のぶどうを作る事に励んでいます。 醸造に関しては、まず手摘みで収穫したぶどうを100%除梗することにこだわり、空気圧式プレスマシーンを使い、ソフトに圧搾します。 ステンレスタンクと樽(基本的には樽熟成は行わない)を巧みに使いこなし、造り出すワインによって温度なども微妙にコントロールしています。 |
MACON VILLAGES マコン・ヴィラージュ 2016 ■ フランス / ブルゴーニュ ■ 原産地呼称 : A.O.C.MACON VILLAGES A.O.C.マコン・ヴィラージュ ■ ブドウ品種 : シャルドネ100% ■ 土壌 : 粘土石灰質 ■ 収量 : 64hl/ha ■ 平均樹齢 : 30年 ■ 熟成 : ステンレスタンク最低6ヶ月(シュール・リー) ■ 味のタイプ : 白・辛口 ■希望小売:2,000円(税抜) |
![]() |

お届けの箱は、使用済み飲料水の箱や、使用済みワイン箱を利用しています。
ワイン名,ヴィンテージ |
MACON VILLAGES マコン・ヴィラージュ 2016
|
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,12.5% , 白,辛口
|
ボディ |
![]() |
味わい |
![]() |
原産国 , 地方 |
フランス , マコン・ヴィラージュ
|
生産者名 |
CAVE de LUGNY カーヴ・ド・リュニー
|
葡萄品種 |
シャルドネ100%
|
熟成 |
ステンレスタンク最低6ヶ月(シュール・リーにて)
|
原産地呼称 |
A.O.C.MACON VILLAGES A.O.C.マコン・ヴィラージュ
|