イタリアに於けるコシュ デュリのような存在
■SO2含有量が非常に少ない為、品質劣化のリスクが高くなりますのでクール便発送とさせていただきます。
送料にクール代金が加算されておりますので、改めてクール便購入の必要はございません。
(送料無料セットと同梱時のみクール便を購入してください)
また、保管に関しましても、ワインセラー、又は冷暗所での保管をお願い致します。
ワイン名,ヴィンテージ |
KANTE CHARDONNAY カンテ シャルドネ2018
|
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,13% , 白ワイン,辛口
|
ボディ |
![]() |
味わい | ![]() |
原産国 , 地方 |
イタリア,フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州
|
生産者名 |
KANTE カンテ
|
葡萄品種 |
シャルドネ100%
|
醸造 |
マセラシオンは行わず旧バリックにて発酵、12ヶ月間熟成。
6ヶ月間ステンレスタンクにて安定させ、濾過せず瓶詰め。 |
原産地呼称 |
I.G.T.VENEZIA GIULIA
I.G.T.ヴェネツィア・ジューリア |
インポーター |
ヴィントナーズ
|
商品詳細

KANTE カンテ


所々茶色く見える土の部分は石灰岩の砕けた石灰の粉だそうだ
カルソの土地は地面のすぐ下に分厚い岩盤があり、土の少ない非常に痩せた土地のため、樹が大きくなりすぎず、自然と収量も落ちます。 所有する畑はイタリアに9ha、スロヴェニアに6haと、国をまたがって計15ha所有しております。 尚、以前はカルソのコンソルツィオ会長だったカンテですが、DOCの枠組みに縛られずワイン造りを行いたいため、現在ほとんどのワインはIGT、またはVdTとしてリリースしております。

カンテの象徴とも言える地下ワイナリー



各ガイドブック評価

世界のワインラヴァーを魅了するエディ・カンテ。 ワイン・アドヴォケイトの元テイスター、アントニオ・ガッローニも彼の大ファンの一人であり、アドヴォケイトのワイナリー紹介にて下記のコメントを残しております。
<ワイン・アドヴォケイト#199>
カンテのようなワインに出会った時、私はなんと表現すればいいだろうか? これくらい見事なクオリティに直面した時には、言葉すら不要となる。 カンテのワインにはこの葡萄畑が位置するカルソの息吹が吹き込まれている。 イタリアに於けるコシュ・デリのような存在だ。
<ワイン・アドヴォケイト#193>
エディ・カンテはフリウリのスーパースターの一人だ。 長年に渡り、彼は素晴らしい実績を築いてきた。
<ワイン・アドヴォケイト#185>
カンテはフリウリに於いて最もユニークなワインの造り手の一人である。 抜栓直後は少し内向的に感じられるが、空気に触れる事により美しく花開く。
<ワイン・アドヴォケイト#179>
カンテのワイナリーへの訪問は、今回のフリウリ訪問の最重要点だった。 岩盤をくりぬいた地下室は温度や空気の循環など理想的なものだ。 彼のワイン(特にリゼルヴァ)には、「ぶっ飛んだ」という表現ですらまだ控えめな程に感動した。

<掲載文章抜粋>
アドリア海沿岸トリエステ周辺の山地に於いて、カルソの土壌とボーラの風の影響による極めて低い収量にて、ヴィドヴスカ・セレツィオーネのようなシャープな酸とふくよかな果実味のワインを生産するワイナリー。
<ヴィーニ・ブォーニにて最高賞コローナ獲得>
土着品種を専門に扱ったイタリアのワイン・ガイド「ヴィーニ・ブオーニ・ディタリア」の2014年版にてヴィトヴスカ・セレツィオーネの2006ヴィンテージが 最高賞コローナを獲得しております。 ヴィーニ・ブオーニ・ディタリアは星4段階にて評価され、その中から非常に卓越していると認められたワインにコローナ(王冠)マークが付きます。

キオッチョラはその土地のテロワールを最も表現しているワイナリーに与えられるマークであり、フリウリではミアーニやラディコン、グラヴナー等、その他の地域でも、ピエモンテのエリオ・アルターレ、トスカーナのモンテヴェルティーネ,アブルッツォのエドゥアルド・ヴァレンティーニ、プーリアのジャンフランコ・フィノなど,その州を代表する生産者が受賞しております。

表紙にヴィトヴスカ2014が掲載された他、本文中の現地取材記事でも、グラヴナーと同じ最多の4ページを使って紹介されており、筆者の宮嶋勲氏から「カルソのワイン復興の立役者にして、ヴィトヴスカの救世主」「エディのワインはカルソの本質を表現している」と評されております。 また、テイスティング記事でも、ラ・ボーラ・ディ・カンテ(シャルドネ・リゼルヴァ)2011が全体62本中2位タイの96点を獲得しております。

KANTE CHARDONNAY カンテ シャルドネ

画像は2016/11/15 虎ノ門マリンビルにて2013試飲のもの
ふくよかな完熟果実が香り、豊富な酸や強烈なミネラルが全体を形作っています。 シャルドネの品種の個性と、カルソのテロワールが融合した魅惑的なワインです。
<店長のテイスティングコメント>
表土の下が岩盤という土壌がもたらすミネラル感は素晴らしく、上級キュヴェのセレツィオーネ・ラ・ボーラ・ディ・カンテと変わらないほどで、フルーツやミネラル香が融合した果実味が口中に広がります。 以前は岩のような硬さが目立っていましたが、2015年あたりからのカンテのワインは、果実の香りと果実味が増してきている印象。 シャルドネの個性と豊富なミネラルが融合したキレ味のよいワインです。

2015/10/8 カンテのセールス・マネージャーと

■生産者:KANTE カンテ
■生産地:イタリア フリウリ ヴェネツィア ジューリア州
■原産地呼称:I.G.T.VENEZIA GIULIA
■品種:シャルドネ100%
■収量:40ql/ha(1ql,1キンタルは100kg)
■醸造:マセラシオンは行わず旧バリックにて発酵、12ヶ月間熟成。
6ヶ月間ステンレスタンクにて安定させ、濾過せず瓶詰め。
<2007ヴィンテージ,ワイン・スペクテーター2010 ウェブ版・・・92pt>
アップルパイや軽いバニラ、蜂蜜やアニスの香り。 パイナップルや蜂蜜のニュアンスが口中に広がり、程よい酸が骨格を形成する。 ブルゴーニュのラモネを思い起こさせる。
■SO2含有量が非常に少ない為、品質劣化のリスクが高くなりますのでクール便発送とさせていただきます。
送料にクール代金が加算されておりますので、改めてクール便購入の必要はございません。
(送料無料セットと同梱時のみクール便を購入してください)
また、保管に関しましても、ワインセラー、又は冷暗所での保管をお願い致します。
■シャルドネ・セレツィオーネはこちら