クラウディ ベイの元チーフ ワイン メーカーが独立
ワイン名,ヴィンテージ |
CHARDONNAY シャルドネ 2015
|
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,14.5% , 白ワイン,辛口
|
ボディ |
![]() |
味わい | ![]() |
原産国 , 地方 |
ニュージーランド,マールボロ
|
生産者名 |
GREYWACKE グレイワッキ
|
葡萄品種 |
シャルドネ100%
|
醸造 |
除梗なし,野生酵母醗酵(フレンチ・バリック,新樽率20%)
醗酵期間約12か月の後MLF醗酵
|
熟成 |
同バリックで澱とともに6ヶ月
|
インポーター |
ヴィントナーズ
|
商品詳細

GREYWACKE グレイワッキ


Kevin Judd ケヴィン ジュッド





GREYWACKE CHARDONNAY グレイワッキ シャルドネ

画像は2018/11/8 虎ノ門マリンビルにて2015試飲のもの
<ジャンシス・ロビンソン.com掲載文章抜粋>
以前クラウディ・ベイにて醸造家として活躍していたケヴィン・ジュッドは、現在自分のワイナリー「グレイワッキ」にてワインを造っています。 ソーヴィニヨン・ブランやワイルド・ソーヴィニヨンなど造っているが、一番のお気に入りはシャルドネ2011です。
完熟したレモンやカシューナッツ、ショートブレッドの香り。 スモーク、ラノリンのような香りも。 口中では複雑な味わいが広がり、リッチな完熟感のある柑橘類の果実味や硬質なミネラル感が全体を支え余韻まで長く続きます。
<店長のテイスティングコメント>
除梗なし、全房醗酵、しかも天然酵母でバリック醗酵、どこかドミニク・ローランを想わせるような造りから厚みのあるワインになっている。 完熟した柑橘果実の香りにナッツ、トーストの香り、オイリーな樽の要素がありながら、下支えしている良質で豊富なミネラルが素晴らしい骨格を造っている。 ジャンシス・ロビンソンが一番のお気に入りと言っているだけあって素晴らしいシャルドネで、一流のブルゴーニュに肩を並べるクオリティー。

■生産地:ニュージーランド マールボーロ ブランコット・ヴァレー
■品種:シャルドネ100%
■醸造:完熟した状態にて収穫され、除梗せずにプレス。
フレンチバリック(新樽率20%)にて野生酵母のみを使い発酵。
発酵は約12ヶ月間続き、その間、時々バトナージュを行い
MLF後、更に6ヶ月澱とともに熟成を行い、2016年12月に瓶詰め。
<2015ヴィンテージ評価>
ワイン・アドヴォケイト…92点
ワイン・スペクテーター…92点
ボブ・キャンベル…95点
<グレイワッキその他のワイン>
■ワイルド・ソーヴィニヨン
■ピノ・ノワール

2018/11/8 虎ノ門マリンビルにて
グレイワッキのケヴィン ジュッド氏とキンバリー婦人と一緒に