大変申しわけございません,只今欠品中でございます
北イタリア小ワイナリーの高品質・少量生産ワイン
ワイン名,ヴィンテージ |
Gossip ゴシップ 2021
|
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,13% , 白ワイン,辛口
|
ボディ |
![]() |
味わい | ![]() |
原産国 , 地方 |
イタリア,フリウリ
|
生産者名 |
Azienda Agricola di Lenardo アジィエンダ アグリコーラ ディ レナルド
|
葡萄品種 |
ピノ グリージョ 100%
|
醸造 |
収穫後一晩マセラシオン / ステンレスタンク醗酵
|
熟成 |
ステンレスタンク熟成(澱とともに)4カ月
|
原産地呼称 |
D.O.C. FURIULI D.O.C.フリウリ
|
インポーター |
モトックス
|
商品詳細

Azienda Agricola di Lenardo アジィエンダ アグリコーラ ディ レナルド

北イタリア、フリウーリの小さなワイナリーがつくる高品質・少量生産ワイン
レナルド家の歴史は1800年初頭に始まります。 常にワイン造りと共に歩んできましたが、10年程前にワイン造りにおいて大改革を行いました。 それはまず、レナルド家の畑に最もあったブドウ品種を研究し、それを厳選して栽培することでした。 そして更にそのブドウ自体の凝縮度を高めるために、1ha当たりのブドウの収量を厳格に調整しました。 また、洗練された新しいテクノロジーを積極的に取り入れることにも努力をしました。 その結果、近年、ワインの個性・品質を飛躍的に向上させることに成功しました。 今では高品質のフリウリ グラーヴェ D.O.C.を造ることで定評のある「ディ・レナルド」。 ワイン造りは伝統的手法の良い部分と最新のテクノロジーをうまく融合させた形で、手間暇を惜しまず、決して量を求めない高品質・少量生産を貫いています。

オーナー マッシモ ディ レナルド氏
<信頼のおける性格がそのままワイン造りにも>
オーナーであるマッシモ氏の性格、“非常に生真面目で計画的、何時も清潔で整理されている”がそのままワイン造りにも反映されています。 彼の性格がそのまま現れており、伝統に固執せず、常に新しいテクノロジーをいち早く取り入れる時代感覚を持っており、彼のワインは世界中で人気となっています。

Gossip ゴシップ

画像は2022/8/29 自宅にて2021試飲のもの
<ピノ グリージョの本当の表現はこれだ!>
ピノ グリージョに対し、ディレナルド独自の視点が表現されたワイン。 この魅力ある品種のクオリティとポテンシャルのすべてが表現された、まさに「噂(=ゴシップ)になる」渾身の一作。 ピノ グリージョのようなグリ種は外見は黒ブドウに近いため、18時間のスキンコンタクト(果皮を浸漬し、ブドウの色素とアロマを摘出する手法)を行うことにより、赤銅色(マラート)に仕上がる。 香りは品種本来の白い花のニュアンスがより鮮明に表現される。 フリウリヴェネツィアジューリア州ではこの手法を用いるワイナリーが多く、この州独特の造りとなる。
輝きのある淡い銅色。イチゴの様なチャーミングな香りと、ハーブやドライフラワーの様なほんのりと甘やかなニュアンス。 クリスピーな酸味と果実味のバランスが美しく、旨味のある柑橘系果実のフレーバーは飲みごたえがあり、余韻も楽しめる。

■生産地:イタリア フリウリ グラーヴェ
■原産地呼称:D.O.C.FURIULI D.O.C.フリウリ
■品種:ピノ グリージョ 100%
■醸造:収穫後一晩マセラシオン/ステンレスタンク醗酵。
ステンレスタンク熟成(澱とともに)4カ月。
■インポーター:モトックス
お客様の声
ワイン初心者様 | 投稿日:2022年11月10日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
オレンジというより赤銅色。非常に綺麗でした。柑橘系のフレーバーが来て余韻に苦味がありましたが、嫌な苦味ではなく、スッと消えていく感覚でした。
|
お店からのコメント