二十歳の方への贈り物,2003ヴィンテージ
ワイン名,ヴィンテージ |
Ermita de San Lorenzo Gran Reserva
エルミータ デ サン ロレンソ グラン レセルバ 2003 |
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,14% , 赤ワイン,ミディアムボディ
|
ボディ |
![]() |
味わい | ![]() |
原産国 , 地方 |
スペイン,アラゴン
|
生産者名 |
Artiga Fustel アルティーガ フステル
|
葡萄品種 |
ガルナッチャ 60%,カベルネ ソーヴィニヨン 40%
|
醗酵 |
ステンレスタンク(5000L)にて醗酵、マロラクティック醗酵
|
熟成 |
オーク樽熟成36カ月(225L、フレンチオーク75%、アメリカンオーク25%、新樽比率100%)
その後8000ー15000Lのフレンチオーク樽(新樽比率10%)で180カ月熟成
|
原産地呼称 |
カンポ デ ボルハD.O.
|
インポーター |
モトックス
|
商品詳細

Artiga Fustel アルティーガ フステル

オーナーのマルティー ケール氏
<プロフェッショナル集団によるニュー スパニッシュ>
ニューヨークの高級レストラン「オレオール」でチーフ ソムリエを努めたマルティ ケール氏。 プロとして経験を積むなかで、「スペインの良さを最大に引き出した、飲む人のためのワインを造りたい」と思うようになります。 2002年、スペインのビリャフランカ デ ペネデスに戻ったケール氏は志を同じくする若いスタッフと「アルティーガ フステル」を立ち上げます。 生産からデザインまで顧客の声を聞きながら、クオリティに一切妥協のないコストパフォーマンスに優れたワインを造りだしています。 現在は本拠地のカタルーニャの他、カンポ デ ボルハ、ラ マンチャ、アリカンテ、フミーリャ、リオハなど様々な地域でワインを生産しています。

ワンランク上のデイリーワイン

コンセプトベースにあるのは「モダンで、消費者に分かりやすい」ワインを造ること。 つまり、目まぐるしく変化する活力に満ちた各国際市場の需要にうまく合わせたワインを造りだすことを大切にしています。 どのワインにおいても産地や地ブドウの特徴を引き出し,より良く表現することに焦点を当てています。 また、スペインの豊かな自然やワイン造りの歴史に裏打ちされたニュアンスを損なわないよう過度の抽出を避け、樽香を付け過ぎないようにしてワインに手を加えすぎないように注意を払っています。 スペインの固有品種を多く使うことと同時に、どのワインにおいても、完熟し、かつ新鮮な果実のアロマがあり、滑らかで絹のような舌触りを持つワインを造り出すことに重きを置いており、ワインの専門家からワインビキナーの消費者まで、幅広く、また様々な人々に受け入れらるワインを目指しています。

Ermita de San Lorenzo Gran Reserva エルミータ デ サン ロレンソ グラン レセルバ 2003

2003年に20年を迎える方への記念ヴィンテージです。
長期の熟成を経てもなお、完熟度・凝縮度の高いガルナッチャに由来する存在感のある果実味が感じられ、滑らかで円熟味のある心地よい味わいの赤ワインです。

エルミータ デ サン ロレンソ グラン レセルバ 2003
■生産者:Artiga Fustel アルティーガ フステル
■生産地方:スペイン、アラゴン
■原産地呼称:カンポ・デ・ボルハD.O.
■葡萄品種:ガルナッチャ 60%、カベルネ ソーヴィニヨン 40%
■醗酵:ステンレスタンク(5000L)にて醗酵、マロラクティック醗酵
■熟成:オーク樽熟成36カ月(225L、フレンチオーク75%、アメリカンオーク25%、新樽比率100%)
その後8000ー15000Lのフレンチオーク樽(新樽比率10%)で180カ月熟成
■平均年間生産量:18,000本
■インポーター:モトックス