ミシュラン3つ星 ジョエル ロブション御用達 上品でセクシーなI.G.P.ワイン |

ドメーヌ ラ コロンベット シャルドネ I.G.P. ペイ デロー
<IGP PAYS de l'Herault> IGP「Indication geographique protegee」、「地理的表示保護ワイン」。 2009年からEUの規定の変更により分類され直された分類で、以前のVin de Pays に相当する。 法律に定められた産地名と、セパージュ、ヴィンテージなどを表示することができる。 このワインはエロー県産のシャルドネ、2019ヴィンテージという事がラベルに表示されている。 |

2019ヴィンテージ (税抜1,800円) |
【フランス/I.G.P.ペイ・デロー/750ml.】 【白・辛口】●●●●○ 平均樹齢25年、アリエ産600Lのドゥミミュイ(1回使用樽)で1年間熟成させて造るドメーヌの看板ワイン。生産者曰く、「南仏だからと言って、濃くないですよ」。「僕自身が毎日でも飲みたいと思うような、上品でセクシーなワインを造りたいのです」。 |
![]() |
![]() |
南仏ワインにありがちな、甘いとろみを感じるシャルドネとは違い、生産者の言うようにブルゴーニュのようなセクシーさがあり好印象のシャルドネ。
栓がコルクではなくガラス栓なのも、見た目がセクシー。 ミシュラン3つ星の味わいを家庭で気軽に楽しめるおススメのワイン。 2019/4/9 銀座ホテルモントレにて2017試飲 |

ドメーヌ・ラ・コロンベットは、1870年、ラングドック地方のベジエ近郊に設立されました。1966年にドメーヌを継承したフランソワ・ピュジベ(写真右)が栽培、醸造両面における改革を行い、品質を大きく向上させました。
1997年、プロのエノローグとして活躍していた息子のヴァンサン(写真左)がドメーヌに参画するようになってからさらに名声を高め、数多のワインコンクールで受賞し、各国ワインメディアから激賞され、「ジョエル・ロブション」グループのレストランにも採用されるなど、今日、ラングドックを代表するドメーヌのひとつに数えられるようになりました。
ご紹介するワインは、「Demi-Muid」と呼ばれる600リットルの樽で熟成させた看板作品。冷涼な海風が年中吹き入れる石灰質主体の丘陵斜面畑は、ブルゴーニュ品種の楽園です。 「南仏だからと言って、濃くないですよ」と笑うヴァンサン。「僕自身が毎日でも飲みたいと思うような、上品でセクシーなワインを造りたいのです」。 |
Chardonnay IGP Pays d’Herault シャルドネ2019 IGPペイ・デロー ■原産地呼称:IGPペイ・デロー ■葡萄品種:シャルドネ 100% ■熟成:アリエ産600L樽 12ヶ月(1回使用樽) ■オーガニック等の情報 厳格なリュット・レゾネ(90ha)、AB認証ビオロジック(30ha) ■ガラス栓使用 ■インポーター:ヌーヴェル・セレクション |
![]() |

お届けの箱は、使用済み飲料水の箱や、使用済みワイン箱を利用しています。
お客様の声
みきたん様 | 投稿日:2020年12月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
オーダーしてから、早急に届けてくれて、ほんと有難うございました。こちらのワインは、すぐ売り切れてしまうので在庫があってうれしかったです。また宜しくお願い致します。
|
ワイン名,ヴィンテージ |
Chardonnay シャルドネ2019
|
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,13% , 白ワイン,辛口,
|
ボディ |
![]() |
味わい |
![]() |
原産国 , 地方 |
フランス,ラングドック&ルーション(エロー県)
|
生産者名 |
Domaine la Colombette ドメーヌ・ラ・コロンベット
|
葡萄品種 |
シャルドネ 100%
|
熟成 |
アリエ産ドゥミミュイ熟成12ヶ月(1回使用、600L)
|
原産地呼称 |
IGP Pays d’Herault IGPペイ・デロー
|
インポーター |
ヌーヴェル・セレクション
|
お店からのコメント