樹齢50年、瓶内熟成36ヶ月の拘りで造るロワール ブリュット
ワイン名,ヴィンテージ |
Cœur de Cray Montlouis-sur-Loire Brut
クール ド クレイ モンルイ シュル ロワール ブリュット NV |
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,12% , 白スパークリングワイン,辛口
|
ボディ |
![]() |
味わい | ![]() |
原産国 , 地方 |
フランス,ロワール(リュソー シュル ロワール)
|
生産者名 |
Domaine de Cray ドメーヌ ド クレイ
|
葡萄品種 |
シュナン100%,手摘み収穫 ,平均樹齢50年
|
熟成 |
ステンレスタンクで醸造後、約36ヵ月間のビン熟成。ドザージュ11g/l.
|
原産地呼称 |
A.O.C. MONTLOUIS SUR LOIRE A.O.C.モンルイ シュル ロワール
|
インポーター |
ヌーヴェル・セレクション
|
商品詳細

Domaine de Cray ドメーヌ ド クレイ

ここモンルイでスパークリングワインを造る上で最も重要なことは、ぶどう樹の根が、底土のテュフォー(白亜(石灰岩)質)に十分に達しているかどうかです。 このテュフォーから、ワインの気品や繊細さ、鮮度感の基盤となる酸とミネラルがもたらされます。 私は、樹齢が50年に達した古樹のぶどうのみを使用しています」(アントワンヌ アンティエ)。
また彼は、よりきめ細かな泡と、複雑な味わいを得るために、ビン熟成期間をできる限り長くとる方針を貫いています。 モンルイもクレマンも法定ビン熟成期間は9ヵ月間ですが、クール ド クレイはクレマン(ロゼ)で実質18ヵ月間以上、モンルイ(白)に至っては実質36ヵ月間程度ビン熟成させてから出荷しています。 ハートのラベルは、昔、「バレンタインの贈り物にしたいので、ハート型のラベルを作ってもらえないか」というあるお客様からのリクエストに応えてデザインしたところ、他のお客様にも大変に好評だったため、定番化されることになったものです。 ラベル中央部には、「De tout Cœur!」(心から(愛しています)!)というメッセージが添えられています。

Cœur de Cray Montlouis-sur-Loire Brut
クール ド クレイ モンルイ シュル ロワール ブリュット NV

画像は2023/4/5 ホテルモントレ銀座にて試飲のもの

クール ド クレイ モンルイ シュル ロワール ブリュット NV
■生産者:Domaine de Cray ドメーヌ ド クレイ
■葡萄品種:シュナン100%
■平均樹齢:50年
■収穫:手摘み
■醸造:シャンパーニュ方式。ステンレスタンクで醸造
■熟成:約36ヵ月間のビン熟成、ドザージュ11g/l
■インポーター:ヌーヴェル・セレクション