ミシュラン三つ星フレンチ 某リゾート(○○○リゾート) もオンリストしている グラン・クリュ・シャンパーニュ |
『NVシャンパーニュ』名門グランメゾンを超える高評価!
シャンシーラ・ブラン・ド・ブランNV 上位に来ているのはどれもトップメゾンの限定キュヴェ! |






ノン・ヴィンテージ(税抜4,544円) |
CHAMPAGNE N.V. Blanc de Blancs Grand Cru a Oger ブラン・ド・ブラン グランクリュ・ア・オジェ 【フランス/シャンパーニュ/750ml.】 ワインのタイプ:【白・スパークリング】 辛口★★★★☆ ボリューム★★★★☆ 輝きのある黄金色。泡は細かく持続的。繊細な香りで、セイヨウサンザシ、アカシア、菩提樹などの白い花を思わせる。バランスの取れた口当たりで、コート・デ・ブランのシャルドネらしいフレッシュ感がOger由来のヴォリューム感で補完されたような印象。 |
![]() |
![]() |
昨年から気になっていたシャンパーニュで、営業さんに言って抑えてもらっていた。
素晴らしく滑らかで丸みのある口当たりで、安価なブラン・ド・ブランに見受ける尖った酸は微塵も感じられない。
リッチで華やかで、リザーヴ・ワインのブレンドに拘ってまで造っているのは、この全体のバランスを追求しているためなのだろうと思わせるバランスの良さ。実に魅力的なシャンパーニュだ。
2017/10/3 ホテルモントレ半蔵門にて試飲 |
CHAMPAGNE Chinchilla シャンパーニュ シャンシーラ |
![]() |
![]() |
オジェにのみ所有する3.5haの畑は40もの細かな区画に分かれているため「オジェの一部の畑ではなく村全体の特徴を体現できる」と当主ベルトランは語ります。
圧搾等の作業は村の協同組合に頼っているため、業態はレコルタン・コーペラトゥールですが、瓶内2次発酵や熟成、デゴルジュマン、ドサージュなどシャンパーニュ造りの要ともいえる行程は全てシャンシーラ夫妻の手で行っています。 ノン・ヴィンテージのシャンパーニュでも規定の2倍以上長い熟成を行うなど、質の追求とテロワールの表現へのこだわりをもったシャンパーニュ。 通常、オジェはアヴィーズやクラマンなど近隣の村と ブレンドされるため、オジェ単独で瓶詰めされたシャンパーニュに出会う機会は多くありません。 |
![]() |
オジェはシャンパーニュ随一のシャルドネの産地コート・デ・ブランにあるグランクリュ。 その北隣のアヴィーズの特徴が太く切れ込む酸と強いミネラルを備えた骨太なエレガンスとすると、オジェは明るく広がりのある果実を備えた大らかなエレガンスが魅力です。 隣接するこれらの村に決定的な違いをもたらすのは、斜面の形。 アヴィーズから続く斜面はオジェで「く」の字に湾曲するため、このパラボラアンテナ状の地形により、畑は冷たい北風から守られ、周囲の村よりも暖かなミクロクリマが生まれ、オジェ特有のキャラクターがもたらされます。 |
■生産者:Chinchilla シャンシーラ ■生産地:フランス/シャンパーニュ(オジェ) ■原産地呼称:A.O.C. CHAMPAGNE GRAND CRU ■葡萄品種:シャルドネ100% ■熟成:36か月 ■ドサージュ:8g/L ■インポーター:フィラディス |
![]() |

お届けの箱は、使用済み飲料水の箱や、使用済みワイン箱を利用しています。
お客様の声
ツーステップ様 | 投稿日:2020年08月23日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お友達に差し上げたのですが、飲まれてすぐ「感激」というメールが来ました。あまりのおいしさに、一気にのんでしまったようです。
|
ワイン名 |
Blanc de Blancs Grand Cru a Oger
ブラン・ド・ブラン グランクリュ・ア・オジェ |
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,12.5% , 白スパークリングワイン,辛口
|
ボディ |
![]() |
味わい |
![]() |
原産国 , 地方 |
フランス,シャンパーニュ(オジェ)
|
生産者名 |
Chinchilla シャンシーラ
|
葡萄品種 |
シャルドネ100%
|
醸造 |
瓶内2次発酵。ドサージュ8g/L
|
原産地呼称 |
A.O.C. CHAMPAGNE GRAND CRU
|
インポーター |
フィラディス
|
お店からのコメント