

パッソ デイ カプリオーリ トスカーナ ロッソ
2018ヴィンテージ (税抜1,400円) |
【イタリア/トスカーナ/750ml.】 ワインのタイプ:【赤・フルボディ】●●●●○ モンタルチーノ・エリアのサンジョヴェーゼにメルロをブレンドして造る、素晴らしくお手頃でお買い得なトスカーナ・ロッソです。 紫がかったルビーレッド、プラムのジャムや野生のベリーのアロマがあります。 口当たりはソフトでフレッシュ、柔らかく丸みのあるボディが心地良く感じられます。 |
![]() |
![]() |
モンタルチーノ・エリアで造られるサンジョヴェーゼ(サンジョヴェーゼ・グロッソ?)を贅沢に使い、メルローをバランスよくブレンドすることによって、果実味が凝縮して柔らかな口当たりの飲み応えのあるワインに仕上がっている。 希望小売価格1,600円(税抜き)をみてビックリ! 素晴らしいクオリティで、サンジョヴェーゼ好きのお客様に満足していただけるワイン。 エチケットも可愛らしいので、クリスマスなどにピッタリ。 2020/9/14 輸入元の稲葉代々木オフィスにて試飲 |
TENUTA POGGIO IL CASTELLARE テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ |

モンタルチーノのエリアで造られるワインの素晴らしさは、エトルリア時代から広く知られていました。
「ポッジョ イル カステッラーレ(丘の上の城跡)」という名前は、この場所の歴史的なルーツを思い起こさせます。
畑は9ha。石が多く、南向きです。
樹齢は5~10年ですが、家の裏側は40年です。真夏は40度を越す暑いところですが、標高が高いため昼夜に寒暖の差があり、さらに強い風が吹いて葡萄を冷やします。
肥料には馬糞などを使用しています。
土壌は鮮新世(約530万年前から260万年前)に形成されたもので、粘土質マールが顕著に見られます。 この土壌からは深がありミネラリティの豊かなワインが出来ます。 畑は、標高400mの丘陵地に位置し、栽植密度は4000本/haです。気候は典型的な地中海性で、雨は春と秋に集中的に降ります。 丘陵地帯の中間部のため、風が頻繁に畑を吹き抜け、葡萄を湿気から守り、健全に保ってくれます。 気候は基本的に温暖で、葡萄の生育期間は十分な日照が得られます。そのため、葡萄がしっかりと熟すことが出来ます。 |
Passo dei Caprioli Toscana Rosso パッソ デイ カプリオーリ トスカーナ ロッソ 2018 ■生産者:テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ ■原産地呼称:I.G.T. TOSCANA ROSSO ■品種:サンジョヴェーゼ70% メルロー30% ■インポーター:稲葉 収穫は手摘みで行います。アルコール発酵はステンレスタンクで26度に温度コントロールしながら10日から12日間行います。 マロラクティック発酵もステンレスタンクで行います。 紫がかったルビーレッド、プラムのジャムや野生のベリーのアロマがあります。 口当たりはソフトでフレッシュ、柔らかく丸みのあるボディが心地良く感じられます。 |
![]() |

お届けの箱は、使用済み飲料水の箱や、使用済みワイン箱を利用しています。
ワイン名,ヴィンテージ |
Passo dei Caprioli Toscana Rosso
パッソ デイ カプリオーリ トスカーナ ロッソ 2018 |
容量・アルコール・タイプ |
750ml. ,13.5% , 赤ワイン,フルボディ,
|
ボディ |
![]() |
味わい |
![]() |
原産国 , 地方 |
イタリア,トスカーナ(モンタルチーノ)
|
生産者名 |
TENUTA POGGIO IL CASTELLARE
テヌータ ポッジョ イル カステッラーレ |
葡萄品種 |
サンジョヴェーゼ70% メルロー30%
|
醸造 |
ステンレスタンクにて10~12日間醗酵(温度26度)
その後マロラクティック発酵 |
原産地呼称 |
I.G.T. TOSCANA ROSSO I.G.T.トスカーナ ロッソ
|
インポーター |
稲葉
|